同じことの繰り返しで毎日つまらない。何もやりたいことがないし、楽しいこともない。
このような悩みありますよね。僕も少し前まで何にも楽しみがない生活を送っていました。
休日は家でゴロゴロ。恋人はずっといないし友達もいない。このような生活でしたので毎日がつまらなくて悩んでいました。
もはや何のために働き、何のために生きてるんだろうって考えていたくらいです笑
そんな僕がある時期を境に人生が好転し、今では仕事も恋愛も充実したやりがいと達成感で満ち溢れた生活です。
一体何があったのか、僕は何をしてきたのか。
この記事では絶望的なまでに退屈だった人生を好転させた方法を紹介します。
つまらない毎日だった理由
当時、僕は毎日がつまらないと感じていた理由をずっと考えていました。ずっと考えてわかったことは何にも希望を感じていなかったからです。
仕事に希望がない。
恋愛に希望がない。
まさに何にも希望がありませんでした。
例えば僕は会社内で「使えないポンコツ」だと思われていました。部下からも頼りない上司でしたし、部下から説教されるほど情けない奴でした。
仕事で何か成果を出せるわけでもないし、10年以上働いても何も成果は出せていません。気がつけば後から入った者たちが僕の上司になっていました。
そんな僕は決して仕事が嫌いなわけではありませんが、この先の希望が見えなくなっていました。僕にはこの仕事が向いていないんだなと感じていたからです。
このまま働き続けていても、今より良くなることはないかな。こんなことを考えていました。
ちなみに僕の仕事ができない理由の一つに、人と関わることが苦手なこともありました。
なかなか人に心を開けない性格なので言いたいことが言えません。そして人と打ち解けることができません。
だから人が集まる会社の中で人と協調性を持って仕事ができないのです。
当然、人と仲良くなることができませんでしたので、友達はいませんでした。
休日は1人でゴロゴロ過ごすだけ。誰とも言葉を交わすことがないまま1日過ごすことがよくありました。
この性格なので恋愛もうまくいきませんし、女性と仲良くなることもありません。むしろキモイ人と思われるタイプです笑
だからずっと彼女ができず、寂しい生活を過ごしていました。
彼女とイチャイチャした男を見ると羨ましく、寂しい自分に虚しさと劣等感を感じていました。
仕事で使えない奴と思われる。
人間関係が不器用で友達がいない。
モテないから彼女ができない。
もう絶望的なほど何にも希望がなく、つまらない人生になっていました。
つまらない毎日を好転させる方法
希望がない毎日を変えるには何事にも希望を持つことです。
とはいえ「そんなこと言われても希望が持てないから悩んでるんだよ」
もしかするとこう感じるかもしれません。
過去の僕もモテなくて彼女できなくて悩んでいたので、彼女を作る希望なんて全くありませんでした。
だから希望が持てなくて悩んでるんだよ!と思う気持ちは痛いほどよくわかります。
ただ、今になって思うのは、過去の僕は未来の理想を思い描いていなかったんです。
女性のことが苦手だし、モテないし、こんな僕に彼女なんてできないよ。仕事ができないし、こんな僕はダメな奴だから無理だよ。
このように「こんな僕なんて無理だよ」と自分のことを諦めているばかりだったんです。
今の僕がダメな奴だと思うなら、どんな自分であることが理想なのか。希望を持つには理想の自分を思い描くことが必要なのです。
理想の自分を思い描いたとき、その理想の未来が希望になるのです。
人間は理想の未来を描くことで、その理想に向かおうと歩み出します。
例えば僕は子供の頃、ミュージシャンになりたい夢がありました。
憧れのギタリストがいて、僕にとってそのギタリストはめちゃくちゃアイドル的な存在でした。
僕はそのギタリストのようなカッコいいミュージシャンになりたくて毎日何時間もギターを弾き続けて練習していました。
憧れのギタリストのようにカッコいいミュージシャンになることが僕の希望だったんです。
毎日ギターを弾いて、弾けなかった曲が弾けるようになることが理想の未来に近づいていることを実感していました。
これが希望に向かって歩き出していると言うことです。
もし、何も希望がなく、毎日がつまらないとするなら、どんな自分になりたいのか。理想のなりたい自分を思い描くことでつまらない毎日が好転していきます。
つまらない原因は理想の未来を思い描いていなからなのです。
理想の未来を描くことで人生は変わり出す。
ここまで読んでいただけたなら、つまらない毎日を抜け出す方法がわかったと思います。
具体的にどうやって理想の未来を思い描けばいいのか説明します。
期日を決める
僕がつまらない毎日を抜け出すために始めに決めたことが、いつまでにこの生活を変えるのかです。
僕は女性が苦手でモテないことに悩んでいました。
モテなくて悩んではいるけど、本音では彼女が欲しくてたまりませんでした。だから僕は半年後には彼女を作ろうと期日を決めたんです。
期日を決めることで、そのために何が必要なのか見えてきます。
必要なものを洗い出す
期日を決めたら、達成までに何が必要なのか見えてくるので必要なものを洗い出します。
僕の場合は半年後に彼女を作るために、必要なものは
- 見た目を変える
- 女性慣れをする
- 出会いを作る
これが僕には必要なものでした。
彼女を作るには女性に話しかけることが苦手なことを克服する必要があります。
でも僕は見た目に無頓着だったので女性からキモイ奴と思われていました笑キモイ奴と思われている以上、女性に話しかけても相手にされませんでした。
だからまずは相手にしてもらえるために見た目を変えることが必要でした。見た目を変えて、女性と対等に話ができるようにならなければなりません。
だからまずは見た目を変えて、次に女性と関わりを作って女性慣れをしていったんです。
そのために出会いを作って、たくさんの女性と接触の機会を作って、女性と会話することに慣れていきました。
その積み重ねによってデートをして、ある日、念願の彼女を作ることができました。
理想の未来を得るために手放すものを決める
理想の未来を思い描いたら、その未来を勝ち取るために何かを手放すものを決めましょう。
何かを得るためには、何かを手放すことが必要です。
例えば僕は半年後に彼女を作るために、今までのダラダラした生活を手放しました。
ダラダラしていた時間を女性に出会う時間に充てていました。
女性と話すことが苦手な僕が半年後に彼女を作るとなると、使える時間は女性に関わる必要があったからです。
他にも例えば僕は今現在、会社員をしていて、休日はほとんど女性とデートする時間に使っていますが、このブログを書くようになってから、女性とデートする時間を減らしてブログの時間に充てました。
このように理想の未来に向けて時間やお金を投資する必要があり、その代わりに他のことに使っている時間やお金を手放す必要があります。
何かを得るためには何かを手放すこと。この手放すものを何にするのか決めましょう。
希望を持たないのはヤバい。つまらない人生は最悪な末路
もしも今、毎日がつまらない。この先、何も希望がなくて絶望的。
このように感じているのなら、理想の未来を思い描くことで人生を好転させることができますよ。
人間は希望を見つけて、そこに向かって歩だす生き物だからです。
逆に何も希望を見出さないことの方がヤバいです。
哲学者ニーチェは
人間の意志は目標は一つの目標を必要とする。この意志は何も欲しないよりはいっそむしろ虚無を欲する
こう言っています。
つまり、何も目標を持たなければ、人間は虚無を目標とする。ということです。
虚無の行き着く先は・・・恐ろしいですね。
つまり、何も希望を持たずにつまらないだけの人生を送っていると、行き着く先は虚無なのです。
まさに何もやりたいことがないという人生の末路は虚無が目標となってしまうということですね。
そうなってしまってからではもう手遅れなのです。
自分にとって理想の未来とは何なのか。その理想の未来を思い描き、理想に向かって歩み出しましょう。